- 次世代住宅ポイントTOP
- じせポ!マガジン
- 株式会社宇佐美鉱油の紹介記事
2019.8.16
株式会社宇佐美鉱油の紹介記事

交換事業者情報
事業者名
株式会社 宇佐美鉱油
事業者URL
https://usami-net.com/
所在地
愛知県名古屋市中村区名駅南1-15-21 宇佐美名古屋ビル4階
代表電話番号
05-2586-5300
代表者
宇佐 美三郎
事業・サービス
事業名・サービス名
インターネット通販サイト「うさマート」
問い合わせ先名称
うさマート
問い合わせ先電話番号
0120-533-114
問い合わせ先メールアドレス
jutaku-point@usami-cs.com
営業時間
平日9:00~17:00
既存ショップURL
https://usamart.shop/
じせポ!おすすめ商品【その1】能作 KAGO-ダリア L
一見、お花をかたどったオブジェに見えますが、実はこれ、金属の錫(すず)でつくられた「かご」なんです。
富山県の高岡市に古くから伝わる鋳造技術をもとに、オリジナリティ溢れる様々な金属製品を制作している株式会社 能作(のうさく)手によるこのKAGOシリーズは、錫の柔らかさを利用して、手で好みの形のかご状に曲げて使います。こちらの製品はダリアの花をモチーフにしたものです。
フルーツやお菓子、小物、ハンカチや靴下などを入れて使うことはもちろん、そのままの状態でテーブルに置いたり壁にかけたり、オブジェとして飾っても。純度100%の錫の重厚で落ち着いた輝きはインテリアとしてもステキなアクセントになるはずです。
純度の高い錫は、手で曲げるときに「錫鳴き」と呼ばれる「ピキピキ」とした音が出ます。用途に応じて好きな形に変形させてお使いください。
お祝いや記念品、結婚式の引き出物などに利用しても喜ばれること請け合いです。
◎株式会社 能作(のうさく)について
慶長16年(1611年)に前田利長が7人の鋳物師を招き、加賀城下に鋳物工場を設けて以来、高岡は鋳物のまちとして知られるようになります。能作はその流れの中、大正5年(1916年)より主に仏具、茶道具、花器を製造する工房としてスタートしました。
その後、伝統的な鋳造法を守りながらも斬新でユニークな金属器づくりに着手。現在では芸術性の高い製品作りで人気を博しています。
じせポ!おすすめ商品【その2】八天堂 プレミアムフローズン くりーむパン
昭和8年(1933年)広島県三原市に和菓子店として創業した八天堂は、時代の流れとともに洋菓子やパンの製造も手がけるようになりました。その八天堂が試行錯誤を繰り返し、3年の歳月をかけて完成させたのが今回ご紹介するくりーむパン!八天堂のくりーむパンは発売以来爆発的な人気を博し、究極のくりーむパンと称されるようになりました。
このプレミアムフローズン くりーむパンは、賞味期限の短いこのパンを遠隔地のみなさんにも楽しんでいただきたいとの思いから、パンを凍らせる時の氷の粒を特殊な技術で微小にし、冷凍の劣化を最小限におさえる「雪どけリッチ製法」により冷凍されており、解凍したあとでも、まるでできたてのような味を楽しむことが可能です。
こちらの商品は、カスタードと生クリームが各3コ、、抹茶、小倉、チョコレートが各1コの合計9コの詰合わせ!
あなたはどの味がお好みですか?
◎カスタード
八天堂くりーむパンの定番商品。とろっとしたなめらかな舌ざわりと程よい甘さで、2コも3コも食べたくなる美味しさです。
◎生クリーム
コクのあるカスタードに、上質な純生クリームがたっぷり混ぜ込んであります。まるでケーキのような食感はカスタードに次ぐ人気。
◎抹茶
福岡県八女ブランドのお抹茶を贅沢使用し、鼻本格的な抹茶の香りを実現。ほのかな苦味がアクセントになった大人の味。
◎小倉
北海道産の上質な小豆をじっくり炊き上げ、風味豊かに仕上がった一品。クリームと小倉あんの相性の良さは言うまでもありませんね。
◎チョコレート
風味豊かなカカオを厳選して使用。甘さをおさえめにしたくちどけの良い優しい味は、小さなお子様にも大人気の一品です。
じせポ!おすすめ商品【その3】ダイソン V7 マットレス 布団用クリーナー
3つ目のおすすめ商品は、ダイソンの布団用ハンディクリーナー・V7 マットレスです。
布団やベッドには、数百万匹のダニやダニの死骸やそのフンが潜んでいると言われています。就寝中、知らないうちに剥がれ落ちたヒトの皮膚をエサとするダニにとって、暖かく湿気の多い布団やベッドは最適な繁殖場所。布団やベッドは文字通りダニの「温床」なのです。
そんなダニアレルゲンやハウスダストを強力に吸い取る、布団専用のクリーナーがこの「ダイソン V7 マットレス」。ブラシバーを搭載したミニ・モーターヘッドが、布団の繊維のすき間からダニアレルゲンを含むハウスダストやホコリをしっかりかき取ります。
また、ダイソンの特許技術である「2 Tier Radialサイクロン」により、吸引したゴミを含む空気から0.3ミクロンもの微細な粒子を99.97%以上分離してクリアビンに捕らえるため、クリーナーから排出される空気は部屋の空気よりもキレイです。
3.5時間の充電で最大約30分の連続使用可。ミニ・モーターヘッド、コンビネーションノズル、隙間ノズル、フトンツール、ミニ・ソフトブラシ、延長ホースと、6種類のアタッチメントも付属していますので、用途に合わせて様々シーンで使用できます。
布団やベッドの他、もちろん、畳やカーペット、テーブルの上やOA機器など通常のハンディクリーナーとしても便利にお使いいただけます。
新着記事(11/19更新)
記事ランキング
-
1位
-
2位
-
3位
-
4位
-
5位
-
6位
-
7位
-
8位
-
9位
-
10位
-
11位
カテゴリー
- 交換商品特集【高額商品】(9)
- 次世代住宅ポイント制度について(49)
- 交換商品特集【低額商品】(3)
- 次世代住宅ポイント活用法(4)
- 交換商品特集(37)
- 次世代住宅ポイントのポイント交換方法(8)
- よくある質問(4)
- 次世代住宅ポイント制度 期限について(9)
- 次世代住宅ポイントの申請方法(17)
- 次世代住宅ポイント交換商品事業者(17)
- 交換商品特集【テレビ】(2)
- 交換商品特集【食品】(15)
- 交換商品特集【洗濯機】(1)
- 交換商品特集【冷蔵庫】(2)
- 次世代住宅ポイントのカタログ(4)
- 次世代住宅ポイント制度【リフォーム工事】(11)
- 次世代住宅ポイント制度【新築】(7)
- 次世代住宅ポイント制度【補助金について】(1)
- 交換商品特集【じせポ!おすすめ商品】(33)
- 交換商品特集【飲料】(4)
- 次世代住宅ポイント制度 国土交通省からのお知らせ・新着情報について(4)
- 交換商品特集【家電】(6)
- 次世代住宅ポイント制度【マンション】(1)
- 次世代住宅ポイント制度 問い合わせについて(2)
- 次世代住宅ポイント制度 注意点について(1)
- 次世代住宅ポイント制度 対象について(1)
- 次世代住宅ポイント 対象について(2)
- 交換商品特集【エアコン】(1)
- 次世代住宅ポイント制度 通知ハガキ(1)
- 次世代住宅ポイント制度 紛失した場合(1)
- 次世代住宅ポイント制度 完了報告(1)
- 次世代住宅ポイント制度 代理申請(1)
- 次世代住宅ポイント制度 事務局(1)
- 次世代住宅ポイント制度 交換商品について(5)
- 次世代住宅ポイント制度 新型コロナウイルス感染症対応(1)
- 次世代住宅ポイント制度 申請の期限(1)
- 次世代住宅ポイント制度 申請書類(1)
株式会社宇佐美鉱油の紹介記事
交換商品は「家電」「インテリア」「雑貨・日用品」「地場産品」「食料品・飲料」「スポーツ・健康増進」「福祉介護用品」「防災・避難用品」「ベビー・キッズ用品」などの大きなカテゴリーに分類され、さらにその中で細かく分類されています。
また、各カテゴリーから交換商品を探す他、ポイント数や都道府県、政策テーマから絞り込んで探すこともできます。