次世代住宅ポイント紹介サイト最新の次世代住宅ポイント交換商品を徹底紹介

次世代住宅ポイント交換商品【2020年版】紹介

         

閉じる

    • 次世代住宅ポイント制度について
    • 次世代住宅ポイント制度 通知ハガキ
    • 次世代住宅ポイント制度 紛失した場合

    2020.6.23

    次世代住宅ポイントの通知ハガキはいつ届く?紛失した場合の対応も紹介!

    • 次世代住宅ポイントのポイント交換方法

    2019.10.2

    次世代住宅ポイント交換商品 【ポイントの交換方法】

    • 次世代住宅ポイント制度について
    • 次世代住宅ポイントの申請方法
    • 次世代住宅ポイント制度【補助金について】

    2020.3.11

    住まい給付金などの補助金は次世代住宅ポイントに併用できるの?併用可能な制度についても紹介!

    • 次世代住宅ポイント制度について

    2020.3.3

    住宅エコポイントの歴史を徹底解剖!過去の施策と異なる点も解説!

    • 交換商品特集
    • 交換商品特集【じせポ!おすすめ商品】
    • 次世代住宅ポイント制度 交換商品について

    2020.8.10

    次世代住宅ポイントで交換できるアウトドア、BBQにおすすめの商品をご紹介!

    • 次世代住宅ポイント制度について
    • 次世代住宅ポイントのポイント交換方法
    • 次世代住宅ポイントのカタログ

    2020.2.17

    【次世代住宅ポイント】カタログでの商品交換方法を解説!

    • 次世代住宅ポイント制度について
    • 次世代住宅ポイント制度 期限について

    2020.3.16

    次世代住宅ポイントの交換商品は?対象商品もご紹介!

    • 次世代住宅ポイント交換商品事業者

    2019.8.21

    株式会社加古川ヤマトヤシキの紹介記事

    • 次世代住宅ポイント制度について
    • 次世代住宅ポイントのカタログ
    • 交換商品特集【じせポ!おすすめ商品】

    2020.3.26

    次世代住宅ポイントで交換できるおすすめの防災グッズをご紹介!

    • 次世代住宅ポイント制度について
    • 次世代住宅ポイント制度 問い合わせについて
    • 次世代住宅ポイント制度 注意点について

    2020.6.15

    次世代住宅ポイントの問い合わせ窓口は?問い合わせの際の注意点も紹介!

閉じる

MENU

次世代住宅ポイント【カタログからも交換商品の申し込みができます!】

目次

(2020年4月8日に記事を更新しています)

次世代住宅ポイント制度で登録されている商品を選んだり、選んだ商品とポイントとの交換申し込みは、各交換商品ポータルサイトを使う以外にカタログを利用する方法もあります。
この記事では、それらカタログと、その活用方法をご紹介します。

今回ご紹介するカタログは、この次世代住宅ポイント制度に交換商品事業者として参画している老舗通販事業者や大手百貨店などが、数ある商品から特におすすめのアイテムを厳選して制作したもの。

ネットからカンタンにダウンロードできますので、ダウンロード用リンクも併せてご紹介していきます。

また、公式サイトにも次世代住宅ポイント事務局が制作したカタログがあり、2019年9月25日に2019年8月7日までに登録された商品をまとめたものが第1巻として公開されていますが、商品写真がないため少し選びづらい内容になっています。
「今後、追加商品のカタログを別途作製する予定です」との表記がありますが、2020年1月20日時点ではまだ第2巻は公開されていません。

■次世代住宅ポイント・交換商品カタログ 次世代住宅ポイント事務局
 ダウンロードリンク  https://www.jisedai-points.jp/doc/jisedai_catalog_01.pdf

カタログ紹介とダウンロードリンク

カタログ紹介とダウンロードリンク

■次世代住宅ポイント「交換商品のご案内」シャディ株式会社

ダウンロードリンク   https://jisepo.jp/pdf/jisedai-point_catalog_shaddy.pdf

全24ページ。巻頭に6ページにわたって次世代住宅ポイント制度についてのわかりやすい解説が付いています。
「食料品・飲料」と「家電・雑貨・日用品」からのアイテムが幅広く紹介されています。

■次世代住宅ポイント「交換商品のご案内」株式会社 大丸松坂屋百貨店

ダウンロードリンク  https://jisepo.jp/pdf/jisedai-point_catalog_daimarumatsuzakaya.pdf

全6ページのうち、2~4ページはA4がヨコに2枚つながったA3レイアウトになっていますので、プリントアウトする際は注意が必要。
「食料品・飲料」と「家電・雑貨・日用品」がバランスよく紹介されています。

■次世代住宅ポイント「交換商品のご案内」株式会社 東武百貨店

ダウンロードリンク   https://jisepo.jp/pdf/jisedai-point_catalog_tobu.pdf

こちらも全6ページのうち、2~4ページはA3ヨコレイアウト。美味しそうな食品から、家電、あると便利な調理器具などが多数紹介されています。

■次世代住宅ポイント「小田急おすすめ・ポイント交換わくわくセレクション」株式会社 小田急百貨店

ダウンロードリンク  https://jisepo.jp/pdf/jisedai-point_catalog_odakyu.pdf

A4で全24ページ。食品、飲料、家電、雑貨などからバラエティ豊かなアイテムが数多く紹介されています。

カタログを利用した申し込み方法

カタログを利用した申し込み方法

カタログでお気に入りの商品が見つかったら次は商品の交換申し込みです。
商品を実際に申し込む方法は2つあります。

(1)QRコードを利用してオンラインで申し込む
それぞれの商品には全てQRコードがついていますのでそれを利用します。
スマートフォンなどのQRコードリーダーで読み取ると、次世代住宅ポイント公式サイトの申し込み用商品ページに飛びますので、そのままオンラインで申し込むことができます。
手間も少なくカンタンなのでおすすめです。

(2)書類を郵送して申し込む
下記より「ポイント交換申込書」をダウンロード。
プリンターで印刷して必要事項を記入、郵送して申し込む方法です。
記入方法は申込書の中に詳しく書かれていますのでそちらをご参照下さい。

■ポイント交換申込書
 ダウンロードリンク  https://www.jisedai-points.jp/doc/jisedai_product_application.pdf

まとめ

カタログによる交換商品選びは、一度ダウンロードすれば見たいときにスグ見られる、一度に複数の商品を見比べやすいなどのメリットがある反面、カタログだけだとポータルサイトに比べて商品数が少ない、随時追加されている新しい商品がチェックできないなどのデメリットもあります。(公式サイトで紹介されている商品数は、2020年1月21日現在、まもなく40,000アイテムに到達しようとしています)

ネットだけ、カタログだけではなく、二つを併用することでそれぞれのメリットを有効に活用することをおすすめします。

ポイントの申請期限は令和2年3月31日、そしてポイントと商品との交換期限は令和2年6月30日です。郵送での交換申し込みは期日までの必着。
残ポイントは6月30日を過ぎてしまうと無効になってしまいますので要注意です。

※新型コロナウィルスの影響により令和2年3月31日までに契約できなかった方へ、期限が延長されることになりました。申請の際には令和2年3月31日までに契約できなかった理由の申告が別途必要となります。
その場合のポイント発行申請期限は、令和2年6月1日~令和2年8月31日(予定)。
ポイントの交換申込期限は、令和2年6月1日~令和2年11月30日 です。

記事一覧へ戻る

新着記事(11/19更新)

    • 交換商品特集【食品】
    • 交換商品特集【じせポ!おすすめ商品】
    • 次世代住宅ポイント制度 交換商品について

    2020.11.19

    次世代住宅ポイントで交換できる、福を呼び込みたい!新春にふさわしいオススメ食品もご紹介!

    • 交換商品特集
    • 交換商品特集【食品】
    • 交換商品特集【じせポ!おすすめ商品】

    2020.11.10

    次世代住宅ポイントで交換できる、季節のお鍋でほっこりとあたたまるオススメ商品をご紹介!

    • 交換商品特集
    • 交換商品特集【じせポ!おすすめ商品】
    • 交換商品特集【飲料】

    2020.10.27

    次世代住宅ポイントで交換できるおすすめ、おうち飲みやパーティーにおすすめなお酒・ジュースをご紹介!

    • 交換商品特集
    • 交換商品特集【食品】
    • 交換商品特集【じせポ!おすすめ商品】

    2020.10.7

    次世代住宅ポイントで交換できるおすすめ、秋から冬の季節にこそ美味しいアイスをご紹介!

    • 交換商品特集【食品】
    • 交換商品特集【じせポ!おすすめ商品】
    • 次世代住宅ポイント制度 交換商品について

    2020.9.19

    次世代住宅ポイントで交換できるおすすめの家飲み料理やおつまみをご紹介!

    • 交換商品特集
    • 交換商品特集【じせポ!おすすめ商品】
    • 次世代住宅ポイント制度 交換商品について

    2020.8.10

    次世代住宅ポイントで交換できるアウトドア、BBQにおすすめの商品をご紹介!

記事ランキング

  • 1位

    • 次世代住宅ポイント制度について
    • 次世代住宅ポイント制度 通知ハガキ
    • 次世代住宅ポイント制度 紛失した場合

    2020.6.23

    次世代住宅ポイントの通知ハガキはいつ届く?紛失した場合の対応も紹介!

  • 2位

    • 次世代住宅ポイントのポイント交換方法

    2019.10.2

    次世代住宅ポイント交換商品 【ポイントの交換方法】

  • 3位

    • 次世代住宅ポイント制度について
    • 次世代住宅ポイントの申請方法
    • 次世代住宅ポイント制度【補助金について】

    2020.3.11

    住まい給付金などの補助金は次世代住宅ポイントに併用できるの?併用可能な制度についても紹介!

  • 4位

    • 次世代住宅ポイント制度について

    2020.3.3

    住宅エコポイントの歴史を徹底解剖!過去の施策と異なる点も解説!

  • 5位

    • 交換商品特集
    • 交換商品特集【じせポ!おすすめ商品】
    • 次世代住宅ポイント制度 交換商品について

    2020.8.10

    次世代住宅ポイントで交換できるアウトドア、BBQにおすすめの商品をご紹介!

  • 6位

    • 次世代住宅ポイント制度について
    • 次世代住宅ポイントのポイント交換方法
    • 次世代住宅ポイントのカタログ

    2020.2.17

    【次世代住宅ポイント】カタログでの商品交換方法を解説!

  • 7位

    • 次世代住宅ポイント制度について
    • 次世代住宅ポイント制度 期限について

    2020.3.16

    次世代住宅ポイントの交換商品は?対象商品もご紹介!

  • 8位

    • 次世代住宅ポイント交換商品事業者

    2019.8.21

    株式会社加古川ヤマトヤシキの紹介記事

  • 9位

    • 次世代住宅ポイント制度について
    • 次世代住宅ポイントのカタログ
    • 交換商品特集【じせポ!おすすめ商品】

    2020.3.26

    次世代住宅ポイントで交換できるおすすめの防災グッズをご紹介!

  • 10位

    • 次世代住宅ポイント制度について
    • 次世代住宅ポイント制度 問い合わせについて
    • 次世代住宅ポイント制度 注意点について

    2020.6.15

    次世代住宅ポイントの問い合わせ窓口は?問い合わせの際の注意点も紹介!

  • 11位

    • 次世代住宅ポイント制度について
    • 次世代住宅ポイントのポイント交換方法
    • 次世代住宅ポイントの申請方法

    2020.2.26

    次世代住宅ポイントは商品券と交換できる?

カテゴリー

この記事を読んでいる人は、こんな記事も読んでいます

    • 次世代住宅ポイント制度について
    • 次世代住宅ポイントの申請方法
    • 次世代住宅ポイント制度 申請書類

    2020.6.30

    次世代住宅ポイントの申請時の必要書類とは?申請方法も紹介!

    • 次世代住宅ポイント制度について
    • 交換商品特集

    2019.6.8

    次世代住宅ポイントの交換商品は?最新の情報をご紹介!

    • 次世代住宅ポイント制度について
    • 次世代住宅ポイントのポイント交換方法
    • 次世代住宅ポイント制度 期限について

    2020.6.8

    次世代住宅ポイントの交換はいつまで?最新の情報をご紹介!

    • 次世代住宅ポイント制度について
    • 次世代住宅ポイントのカタログ
    • 交換商品特集【じせポ!おすすめ商品】

    2020.3.26

    次世代住宅ポイントで交換できるおすすめの防災グッズをご紹介!

次世代住宅ポイント【カタログからも交換商品の申し込みができます!】

交換商品は「家電」「インテリア」「雑貨・日用品」「地場産品」「食料品・飲料」「スポーツ・健康増進」「福祉介護用品」「防災・避難用品」「ベビー・キッズ用品」などの大きなカテゴリーに分類され、さらにその中で細かく分類されています。
また、各カテゴリーから交換商品を探す他、ポイント数や都道府県、政策テーマから絞り込んで探すこともできます。