- 次世代住宅ポイントTOP
- じせポ!マガジン
- 次世代住宅ポイント・おすすめ交換商品 【麺類編】
2019.11.14
次世代住宅ポイント・おすすめ交換商品 【麺類編】

交換商品「麺類」にはどんなものがあるの?
じせポ!編集部による「おすすめ交換商品」今回は『麺類』です。
寒い冬は熱々のラーメンや煮込みうどん、夏はそばや冷そうめんと、私たち日本人は麺類が大好きな民族。
例えばいろいろなお店で食べたラーメンの写真をSNSに投稿したり、それをテーマにブログを書いたりしている人はとても多いですよね。ラーメンに限らず、麺好きの人はあなたの周りにもきっと何人かいるはずです。麺類には何か不思議な魔力があるのでしょうか?
今回はそんな麺類にフォーカスをあててご紹介します。
次世代住宅ポイントの公式サイトにおいて、「麺類」は『食料品・飲料』という大きなカテゴリの中の「麺類」の中にあります。さらにその「麺類」は、ラーメン、焼そば、うどん、日本そば、そうめん、パスタ、その他麺類に細分化されています。
「その他麺類」って一体どんなものがあるの?と思った方はいませんか?
見てみると「その他麺類」には、ほうとう、盛岡名物のじゃじゃ麺、長崎皿うどん、ちゃんぽん、沖縄そば、冷麺…他にはカップ麺などがあります。
じせポ!編集部がおすすめする「麺類」はこれ!
日本三大うどんのひとつである稲庭うどん。ちなみに日本三大うどんには諸説あり、香川県の「讃岐うどん」、秋田県の「稲庭うどん」、最後のひとつは長崎県の「五島うどん」と群馬県の「水沢うどん」が有力候補だそうです。
稲庭うどんは、秋田県湯沢市の稲庭を発祥とする、細くやや平べったいうどんで、半生か乾麺の状態からゆで上げるのが一般的です。つやつやとなめらかで光沢のある稲庭うどんは伝統の手綯(てない)製法から生まれます。
こちらの商品は、同じく秋田県の名産である比内地鶏の出汁を効かせたつゆとの詰合せです。麺が細いのでつゆとの絡みもよく、あっさりしながらも深い味わいをお楽しみください。
セット内容:稲庭饂飩140g×5袋、比内地鶏つゆ30mL×8袋
3,000ポイント
山形県米沢市役所東通りにある米沢ラーメンの人気店「三男坊」の名物。ちぢれ細麺に豚ベースのスープは練りゴマのまろやかなコクが特徴の味噌ラーメン。
お好みの具を入れて、熱々をどうぞ!
セット内容:生めん120g+味噌スープ×40食入り
10,000ポイント
◎【兵庫県】手延素麺・揖保乃糸 金胡麻
高級素麺の代名詞とも言える「揖保乃糸」
良質な小麦粉、揖保川の清流、そして赤穂の塩。播州が育んだ素材を原料とし、室町時代より600年間変わらない伝統の手延べ製法で作り上げた素麺、それが播州の特産品「揖保乃糸」。揖保乃糸は、添加物は一切不使用。そして、滑らかな舌触りと、コシがある歯切れのよい食感が特徴です。
その揖保乃糸に、金胡麻が練りこんであります。いつもと一味違う、少し太い麺線に仕上げており、コシがあり、もちもちとした食感をお楽しみいただけます。ご贈答にも最適な木箱に入っています。
内容:70g×13束 約910g
3,000ポイント
まとめ
筆者の好みでご紹介アイテムが少し偏ってしまった感がありますが、日本各地の美味しい麺が味わえるのもお取り寄せの醍醐味ですよね。
有名な「揖保の糸」が室町時代からつくられていたものだということを今回初めて知り、その長い歴史に驚くとともに我々日本人がいかに麺好きかということを改めて感じました。
次世代住宅ポイント・おすすめ交換商品【麺類編】はいかがでしたか?次世代住宅ポイントの商品交換のヒントになれば幸いです。
新着記事(11/19更新)
記事ランキング
-
1位
-
2位
-
3位
-
4位
-
5位
-
6位
-
7位
-
8位
-
9位
-
10位
-
11位
カテゴリー
- 交換商品特集【高額商品】(9)
- 次世代住宅ポイント制度について(49)
- 交換商品特集【低額商品】(3)
- 次世代住宅ポイント活用法(4)
- 交換商品特集(37)
- 次世代住宅ポイントのポイント交換方法(8)
- よくある質問(4)
- 次世代住宅ポイント制度 期限について(9)
- 次世代住宅ポイントの申請方法(17)
- 次世代住宅ポイント交換商品事業者(17)
- 交換商品特集【テレビ】(2)
- 交換商品特集【食品】(15)
- 交換商品特集【洗濯機】(1)
- 交換商品特集【冷蔵庫】(2)
- 次世代住宅ポイントのカタログ(4)
- 次世代住宅ポイント制度【リフォーム工事】(11)
- 次世代住宅ポイント制度【新築】(7)
- 次世代住宅ポイント制度【補助金について】(1)
- 交換商品特集【じせポ!おすすめ商品】(33)
- 交換商品特集【飲料】(4)
- 次世代住宅ポイント制度 国土交通省からのお知らせ・新着情報について(4)
- 交換商品特集【家電】(6)
- 次世代住宅ポイント制度【マンション】(1)
- 次世代住宅ポイント制度 問い合わせについて(2)
- 次世代住宅ポイント制度 注意点について(1)
- 次世代住宅ポイント制度 対象について(1)
- 次世代住宅ポイント 対象について(2)
- 交換商品特集【エアコン】(1)
- 次世代住宅ポイント制度 通知ハガキ(1)
- 次世代住宅ポイント制度 紛失した場合(1)
- 次世代住宅ポイント制度 完了報告(1)
- 次世代住宅ポイント制度 代理申請(1)
- 次世代住宅ポイント制度 事務局(1)
- 次世代住宅ポイント制度 交換商品について(5)
- 次世代住宅ポイント制度 新型コロナウイルス感染症対応(1)
- 次世代住宅ポイント制度 申請の期限(1)
- 次世代住宅ポイント制度 申請書類(1)
次世代住宅ポイント・おすすめ交換商品 【麺類編】
交換商品は「家電」「インテリア」「雑貨・日用品」「地場産品」「食料品・飲料」「スポーツ・健康増進」「福祉介護用品」「防災・避難用品」「ベビー・キッズ用品」などの大きなカテゴリーに分類され、さらにその中で細かく分類されています。
また、各カテゴリーから交換商品を探す他、ポイント数や都道府県、政策テーマから絞り込んで探すこともできます。