- 次世代住宅ポイントTOP
- じせポ!マガジン
- 次世代住宅ポイントで交換できる、季節のお鍋でほっこりとあたたまるオススメ商品をご紹介!
2020.11.10
次世代住宅ポイントで交換できる、季節のお鍋でほっこりとあたたまるオススメ商品をご紹介!

これからの季節、雪もちらつく寒い冬を迎えます。
今年は夏からラニーニャ現象が観測されているため、日本は例年よりも寒い冬になるだろうという予想が出ています。
これから本格的な冬シーズンを迎える前に、おうちでのちょっと贅沢な夕飯、パーティーなどに、じせポ!編集部がオススメするとっておきのお鍋料理はいかがですか?
冷凍でのお届けですので、賞味期限も長め。思い立った時に郷土料理や地元の食材をご自宅で味わえるのも魅力です。
身も心もあたたまるほっこり時間を、ご家族やご親戚みんなで過ごしてくださいね。
お鍋ってダイエットになる!?
皆さんお鍋は近年ダイエット食として女性に人気なのをご存じですか?。
野菜たっぷりで食物繊維が豊富。お肉の代わりにお魚にするとタンパク質もしっかり摂れて栄養満点だけれどヘルシー。
ご飯や麺類を入れなくても(本当はシメに入れると美味しいけれど…)、満足感を得られます。
ただし、美味しいしヘルシーだから、とお腹いっぱい食べてしまうのは元の木阿弥です。腹八分目が理想ですよ。腹八分目とは、食べた後に眠くならない程度。満腹になると消化にエネルギーを費やすため自然と眠くなるのです。
ヘルシーかつ現地の味をそのままおうちで楽しめるオススメお鍋商品をご紹介します。
あんこう鍋セット(800g)(3~4人前)「一日漁」【あん肝30~40g×1、身×1、アラ×1、「あんこう鍋のたれ」×1】(6,400pt)
これからの季節、旬を迎えるあんこう。あんこう鍋はファンも多く、海のフォアグラと称される濃厚な味わいのあん肝がセットになっているのは贅沢ですね。食通の方でも大変魅力的なお鍋セットではないでしょうか。
毎年11月に開催される大洗を代表する冬の名物『大洗あんこう祭』。今年は残念ながら中止となってしまいましたが、毎年10万人がおとずれるほど盛況です。
今年は、おうちの食卓で現地の味を堪能してください。
セット内容は、
■あんこうの切り身(約800g)
[アラ真空パック×1、身真空パック×1、肝真空パック×1]
です。
また食べたくなる旨み十分なあんこう鍋をご賞味あれ!
とり鍋セット 鬼北熟成きじ鍋セット3~4人前(きじ肉・きじだんご・スープ) 国産きじ肉使用(8,000pt)
きじといえば「きじ鍋」というくらい人気の商品です。
味付きスープにきじ出汁が入っているのに加え、きじ肉からも旨みが出るので、鍋のスープが美味しく出来上がります。
きじ肉は処理後すぐ食べるより、熟成させて食べたほうが美味しいということは昔から知られていました。しかし、熟成とは徐々に腐敗が進行していくことを意味します。腐敗を可能な限り抑えて熟成をさせるため、鬼北きじ工房では一定の低温で48時間寝かせているそうです。
また、液体急速凍結法により冷凍保存中の劣化を防ぎ、きじ肉が一年のうちで一番美味しくなる冬場の状態で安定供給させることが可能となったため、いつでも美味しい状態で食べられるそうです。
セット内容は、
■きじカット肉:高麗きじ(胸肉、モモ肉、ササミ)
■きじだんご
■味付きスープ
最後のスープまで、残さず味わってほしい一品です。
みつせ鶏 味くらべ鍋セット(水炊きよかたい鍋/がばうま鍋)(7,500pt)
九州・佐賀の「みつせ鶏本舗」おすすめの鍋セットです。
本舗オリジナルこだわりの鍋2種類を特別にセットしてご用意しました。
◆1.みつせ鶏 水炊きよかたい鍋
旨さがにじむ、とろりとした白濁スープは九州・博多の味。
もも切身とふわふわの肉だんごを加え、やさしい味わいが特長です。
◆2.みつせ鶏 がばうま鍋
あっさりとしたしょうゆベースのスープは九州・佐賀の味。
ももスライスとふわふわの肉だんごを加え、コクと旨みをプラスします。
セット内容は、
■みつせ鶏 水炊きよかたい鍋
〔ももスライス〕
〔肉だんご〕
〔スープ〕
■みつせ鶏がばうま鍋
〔モモしゃぶスライス〕
〔ふわふわだんご〕
〔スープ〕
です。
ご家庭で味くらべをできるお鍋はそうそうありません。
ぜひそれぞれの良さを味わって楽しんでくださいね。
国産 なまず鍋セット(6人前)(5,000pt)
ナマズは良質なたんぱく質と脂質、そしてビタミンB1が豊富なスタミナ食です。
泥臭いイメージのあるナマズですが、こちらのナマズは鯉と同じように飼育しており、成長したら天然の井戸水で泥抜きをしているため泥臭さはありません。
ナマズ料理というと一部の地域以外の方には馴染みがないかもしれませんが、世界的に見ても各地で昔から食べられていたと言われています。
川魚なので、臭みがあるのでは?と懸念される方も多いでしょうが、きちんと下処理をおこなえばその味わいはあっさりとしており、生食ならふぐに似た食感とも。
セット内容は、
■なまずのカット切り身(500g×2)、なまずのつみれ(400g)、酒粕入りみそ(200g)
です。
セットのつみれなどと一緒にお好みの野菜を入れて、味噌を溶かして煮込むだけで免疫力アップ!さぁ、美味しいなまず鍋をどうぞ召し上がれ。
今回ご紹介したお鍋以外にも、飲料や食料品など人気の交換商品が次世代住宅ポイントのポータルサイトやポイント交換商品カタログに掲載されています。
まとめ
次世代住宅ポイントを取得したらまず高額商品と交換してから、余ったポイントで食品や日用品など生活必需品と交換する方が多いようです。
今回は冬にあたたまる、ご家族やご友人などと楽しめるお鍋をご紹介しました。
年末年始の行事ごとやパーティー、おうち飲みやオンライン飲み会など、いろいろなシチュエーションで楽しんでくださいね。
新着記事(11/19更新)
記事ランキング
-
1位
-
2位
-
3位
-
4位
-
5位
-
6位
-
7位
-
8位
-
9位
-
10位
-
11位
カテゴリー
- 交換商品特集【高額商品】(9)
- 次世代住宅ポイント制度について(49)
- 交換商品特集【低額商品】(3)
- 次世代住宅ポイント活用法(4)
- 交換商品特集(37)
- 次世代住宅ポイントのポイント交換方法(8)
- よくある質問(4)
- 次世代住宅ポイント制度 期限について(9)
- 次世代住宅ポイントの申請方法(17)
- 次世代住宅ポイント交換商品事業者(17)
- 交換商品特集【テレビ】(2)
- 交換商品特集【食品】(15)
- 交換商品特集【洗濯機】(1)
- 交換商品特集【冷蔵庫】(2)
- 次世代住宅ポイントのカタログ(4)
- 次世代住宅ポイント制度【リフォーム工事】(11)
- 次世代住宅ポイント制度【新築】(7)
- 次世代住宅ポイント制度【補助金について】(1)
- 交換商品特集【じせポ!おすすめ商品】(33)
- 交換商品特集【飲料】(4)
- 次世代住宅ポイント制度 国土交通省からのお知らせ・新着情報について(4)
- 交換商品特集【家電】(6)
- 次世代住宅ポイント制度【マンション】(1)
- 次世代住宅ポイント制度 問い合わせについて(2)
- 次世代住宅ポイント制度 注意点について(1)
- 次世代住宅ポイント制度 対象について(1)
- 次世代住宅ポイント 対象について(2)
- 交換商品特集【エアコン】(1)
- 次世代住宅ポイント制度 通知ハガキ(1)
- 次世代住宅ポイント制度 紛失した場合(1)
- 次世代住宅ポイント制度 完了報告(1)
- 次世代住宅ポイント制度 代理申請(1)
- 次世代住宅ポイント制度 事務局(1)
- 次世代住宅ポイント制度 交換商品について(5)
- 次世代住宅ポイント制度 新型コロナウイルス感染症対応(1)
- 次世代住宅ポイント制度 申請の期限(1)
- 次世代住宅ポイント制度 申請書類(1)
この記事を読んでいる人は、こんな記事も読んでいます
次世代住宅ポイントで交換できる、季節のお鍋でほっこりとあたたまるオススメ商品をご紹介!
交換商品は「家電」「インテリア」「雑貨・日用品」「地場産品」「食料品・飲料」「スポーツ・健康増進」「福祉介護用品」「防災・避難用品」「ベビー・キッズ用品」などの大きなカテゴリーに分類され、さらにその中で細かく分類されています。
また、各カテゴリーから交換商品を探す他、ポイント数や都道府県、政策テーマから絞り込んで探すこともできます。